SSブログ

東北関東大震災

大地震から今日でちょうど一週間が経ちました。
東北関東大震災で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被害にあわれた方々に対し、こころよりお見舞い申し上げます。

私は地震の起きたその日、3月11日にイタリアから帰国しました。
午前着の便だったので、成田空港閉鎖前に日本に降り立つことが出来ました。

地震の後、海外の友人からたくさんのメールをいただきました。
私の安否確認に加え、自分にも何か出来ることはないかというメッセージです。

今、日本は世界中から注目されています。
テレビも新聞も、連日トップニュースで日本を取り上げています。
日本ほど周到に地震や津波に備えてきた国はありません。
その日本ですら壊滅的な被害を受けてしまったことに衝撃を受けながら、
自国の将来の不安に重ねて日本の今を見守っています。

そんな中、被災者の方々が苦境の中で助け合う姿が感動を呼んでいます。
これだけの被災のなかで、略奪も暴動もパニックもない。
運命に耐え、逆境の中で懸命に生きようとする姿に賞賛の声が上がっています。
世界からの眼差しを受け、日本の市民社会がその真価を示す時かもしれません。

日本とイタリアで、チャリティー展『生/3.11』を開催する準備をはじめています。
詳細が決まり次第、追ってご連絡いたします。



110318_2.jpg




110318_1.jpg




110318_3.jpg




中嶋宏行 URL http://www.sho-jp.com/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

Royaumont/四日目

昨夜のパフォーマンスのスナップ写真です。
音と動画は近いうちにYouTubeで。

ソロの場合、自分のまわりから音も風景も消え失せてしまいます。
でも、Ninhとのコラボレーションは彼の創り出す音との対話でした。



110307_1.jpg






110307_2.jpg






110307_3.jpg






110307_4.jpg






110307_5.jpg






110307_6.jpg






110307_8.jpg






110307_7.jpg






110307_9.jpg



Ninh の打楽器は、ある時は弦楽器になり、またある時は管楽器になります。
この不思議体験は聴いた人でないとわかりません。
彼は今年10月、初めて日本ツアーを行います。
http://www.lequanninh.net/?v=scene&lang=en

今日、ミラノに帰ります。

中嶋宏行 URL http://www.sho-jp.com/

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

Royaumont/三日目

今日は少しRoyaumont の紹介をします。
http://www.royaumont.com/fondation_abbaye/


110306_2.jpg

美しい Royaumont のプログラムの数々。フランスの印刷物は本当に美しい。




110306_1.jpg

廊下には、これまでの公演の歴史を示す写真の数々。




110306_5.jpg

アーティストのために用意されたサロン。いつでも自由に使えてドリンクフリー、インターネットフリーです。




110306_4.jpg

ここにいると、空気の悪いミラノの喧噪の中へ帰るのが嫌になりそうです。




110306_3.jpg

Royaumont のマスコット?



他に施設内にはミュージシャンやダンサーのスタジオ、音楽図書館、ギャラリー、レストラン、宿泊施設などがあります。
今夜パフォーマンスがはじまります。


中嶋宏行 URL http://www.sho-jp.com/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

Royaumont/二日目

パーカッショニストNinh さんの楽器のひとつ、自然石のマリンバです。石の下にはゴムチューブが敷かれています。石はとても硬質で、叩くと澄んだ高音が響き渡ります。石一つひとつの大きさや形によって微妙に音色が変わるので、メロディを奏でることも可能です。

110305_2.jpg



会場は、修道院の膨大な蔵書を納めた図書館で、この部屋自体が文化財になっています。彼は彼、私は私というようにスペースを二分したくなかったので、このようなレイアウトになりました。写真を撮る段になって、まるで能舞台のようなかたちをしていることに気がつきました。

110305_1.jpg



中嶋宏行 URL http://www.sho-jp.com/
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

Royaumont/一日目

Royaumontはパリ郊外に広がる閑静な田園地帯の中にあります。洋の東西を問わず、ミュージシャンやダンサーが招かれてここにやって来ます。国を超え、ジャンルを超えて彼らがここで交流し、前例のないパフォーマンスを発表します。かつてアフリカ音楽とアメリカ音楽が出会ってジャズが生まれたように。

Royaumontはもともと修道院でした。それを個人が買取り、サロンに音楽家を招いて社交の場にしていました。その後1964年に文化振興財団となり現在に至っています。

海外に出ていつも感じるのは国としての文化力のことです。国のイメージは文化によって決まると私は思っています。海外に出て誰かと日本の話をすれば、きっと話題の半分以上は文化の話になるでしょう。
フランスは世界からアーティストを集めて交流の場を提供し、自国から新しいものを発信させてきました。確かな文化戦略です。ピカソもシャガールもモジリアニも、もともとフランス人ではないのです。バブルの時代、欧米から美術作品を買い漁っていた日本のことを考えると、フランスのしたたかな文化発信力を前に考えさせられます。


110304_1.jpg
Royaumontはもともと13世紀に建てられた修道院でした。正門から建物正面方向です。


110304_2.jpg
スペインのパティオの雰囲気を残す中庭。夏にはここで野外コンサートが行われます。


110304_3.jpg
レセプションから玄関方向、はるか向こうに見えるのは正門。


110304_4.jpg
修道院はフランス革命の時に破壊され、建物の一部が今も塔のように残っています。


110304_5.jpg
リストやドヴュッシーなど著名な音楽家の手紙や楽譜が保管されています。写真はリスト直筆のエチュードの楽譜。リストの筆跡は実にリアルで、私にはカリグラフィーのように見えました。


110304_7.jpg110304_6.jpg
今日は共演するNinhさんと石を買いに行きました。何に使うかはまた次回紹介します。



中嶋宏行 URL http://www.sho-jp.com/
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

Musicalligraphie

「音楽」と「書」には共通点が多い。

一度音を出したら、後戻りは出来ない。
後は楽譜に従って、前へ前へと進むしかない。

一度筆を置いたら、もう引き返せない。
文字のルールに従って、書き進めるしかない。

ただ、「音」は空間に消え失せても「線」は紙面に残ります。
音に共鳴して線が生まれ、線に反応して次の音が生まれる。
ライブが終わると会場に音の轍(わだち)が残ります。
この即興的な連鎖で、聴覚と視覚に訴えるのが “ Musicalligraphie “ だと考えています。

“ Musicalligraphie “

Lê Quan Ninh & Hiroyuki Nakajima

Une peau tendue, une feuille de riz.
Des objets, un pinceau.
Deux corps, deux gestes.
Une rencontre : percussion improvisée et calligraphie japonaise.

March 6th 17:00〜
Fondation Royaumont
F- 95270 Asnières sur Oise FRANCE
tél : +33/(01) 30 35 59 00
http://www.royaumont.com/fondation_abbaye/Fenetres_sur_cour_s.1680.0.html


110302_1.jpg
Lê Quan Ninh


110302_2.jpg
Hiroyuki Nakajima



中嶋宏行 URL http://www.sho-jp.com/

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

ラ・ロシェル山王店

赤坂にある坂井宏行シェフの新しいレストラン、ラ・ロシェル山王店。
オープンして2ヶ月が経ちました。
バレンタインデーに、私の新作も壁に掛けていただきました。
機会がありましたらぜひお出でください。

レストランは東急キャピトルタワーの一階にあります。
これから春に向け、街路樹の新緑が楽しめるテラス席がお勧めです。
ラ・ロシェル山王店
http://www.la-rochelle-san.com/
坂井シェフブログ 『ムッシュ坂井の独り言...』
http://blogs.yahoo.co.jp/larochelle214/63957610.html

21日からミラノです。
3月4日からはパリのアーティストレジデンス Fondation Royaumont に滞在し6日にパフォーマンスを行います。
パーカッショニストLe Quan Ninhとのコラボレーションです。

“ Musicalligraphie “
3月6日 17:00〜
Fondation Royaumont
http://www.royaumont.com/
Le Quan Ninh
http://www.lequanninh.net/


110217.jpg



中嶋宏行 URL http://www.sho-jp.com/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

今日を生きる 2011-3

1月16日
人生の最後を迎える場所。
かつては自宅が一番でした。
いまは8割が医療機関、自宅は1割。

110205_1.jpg



1月21日
「アホだから」と飼い犬を処分するよう持ち込んだのに、
帰りに子犬を「譲ってくれ」と言った男性。
捨てた犬と記念写真を撮り、そのまま置いていった親子。
・・・「犬たちをおくる日」今西乃子著

110205_2.jpg


中嶋宏行 URL http://www.sho-jp.com/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

Flavioさんの写真

ミラノの友人、写真家のFlavioさんからメールが届きました。
約束していた写真の編集が終わったとのこと。
彼が来日した今月、私のアトリエに来て撮影してもらった写真です。
早速、待ちかねていたファイルをダウンロード。
圧縮ファイルを解凍してみたら、連写シリーズの主役は「手」でした。

Photo : Flavio Gallozzi
http://www.flaviogallozzi.com/


110128_0.jpg




110128_1.jpg




110128_2.jpg




110128_3.jpg




110128_4.jpg




110128_5.jpg




110128_6.jpg



中嶋宏行 URL http://www.sho-jp.com/


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

今日を生きる 2011-2

1月10日
成人の日。
ずっと右肩上がりの中で生きてきた私。
生まれた時から右下がりしか知らない彼ら。
「いまの若者は・・・」と眉をひそめたりしたら、
「こんな世の中に誰がした!」と見返されそうです。

110122_1.jpg



1月13日
ハイチの大地震からちょうど1年。
彼女はその日までハイチ国立劇場のトップダンサーでした。
そして今の彼女の夢は、
早く義足で踊れるようになってダンス教室を開くこと。

110122_2.jpg


中嶋宏行 URL http://www.sho-jp.com/
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。